SCENE MAKE WORKS ― ALICETONE design studioの仕事集
ショップ - 飲食レストラン・物販・サービス
春日野窯&カフェハルヒノ -HARUHINO-
ショップデザイン - サービス店舗
春日野窯&カフェハルヒノ
今注目を集める伝統の古都、奈良にて
奈良公園内若草山山麓という絶好の立地に 古建築を全面リニューアルし オープンしました。
オーナーは 女性陶芸家で、 その作品を置く ギャラリー ショップと 和カフェの 融合店舗です。
風致地区ですので文化庁に申請を出す作業から始まりました。
オーナー様の素晴らしい作品や美味しいカフェ運営もあり、現在奈良で注目を集めるショップとして成長中です
味わい深い陶器+美味しい和食と甘み
春日野窯
http://haruhinode.exblog.jp
美容室 LUCHA LIBRE - ルチャリブレ –
昨夏にオープンされていましたが、このたびサイトが刷新されましたので改めてご案内です。
肩の力が抜けるような...乾いた風が吹くような...店のベーシックなインテリアデザインを担当しました。
板橋方面にご縁のある方、ぜひいらしてみてください。
ちなみに店名の『ルチャリブレ』は、メキシコプロレス(自由な闘い?)の意味で、オーナースタイリストの松川さんがずっと以前からお好きな音の響きです。言われてみれば日本人的には耳当たりのいい語感です。闘いという意味の割にはどことなく可愛いルチャという響き+自由の意、なんだかちょっとアナーキーなロードムービーの世界のような不思議さがあるかも?です。
マークになっている赤と青のレスリングマスクデザインはプロレスファンでなくても、きっと見た事がありますよね。この覆面レスラーが多いのもルチャの特徴です。本人の意思で亡くなった後もマスクのまま埋葬されたレスラーもいるのだとか。日本のタイガーマスクや、藤波辰爾がメキシコ修行から帰ってルチャのワザを披露して人気だったことがあるそうです。
LUCHA LIBLE の FBのサイトはこちらから
https://www.facebook.com/luchalibreitabashi
さてプロレスとは裏腹に、白とブルーとナチュラルな古材が引き立てあう店内はあくまでも爽やかにナチュラルに、ルチャ風カントリースタイルです。
この中で、プロレスマスクとサボテンが似合いますでしょう??^^
乾いた土地を吹抜ける風を感じて頂けたらと思いつつ、オーナーや施工の方と、フローリングカラーも5色ミックスしながら作り上げました。
LUCHA LIBRE
東京都板橋区板橋1-34-7 平嶋ビル101 TEL.03-6912-4805
JR板橋駅・三田線新板橋駅・東上線板橋 駅徒歩7分
BURRI – 神宮前の美味しいタコス&ブリトーのお店 一周年おめでとうございます
飲食 ファーストフード店デザイン
BURRI
渋谷区神宮前3-20-5 Tel.03-6804-5469
食べログのご案内はこちら
http://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13161101/
お店のFBページはこちら
https://www.facebook.com/burritastesgood?fref=ts
今夜を過ごしたいレストランはありますか?
東京をはじめ全国各地でホテルやサロン、ショップやクリニックから住宅まで設計実績がございます
ALICETONEの空間WORKS実績ギャラリーでは、これまでの施工実績を、写真やコンセプト、こだわった点などのご紹介とともにご確認いただけます。東京をはじめ、全国各地での施工実績がございますので、地域や規模、用途を問わず、お気軽にご相談ください。
当デザイン事務所ではホテルや旅館の新築設計やリニューアル実績も豊富で、エステサロンやリラクゼーションサロン、高級レストランなどの空間設計でも高い評価を頂戴しております。
旅や料理が大好きな女性の一級建築士による、女性らしいきめ細やかさと洗練されたデザインを得意としております。インテリアコーディネーターとして、家具や食器のコーディネートもさせていただきますので、東京のALICETONEへお気軽にご相談ください。